代表理事挨拶 団体概要・沿革 役員・会員紹介 事業・決算報告 事業実績・ご提案
情報誌「りぃふ」 会員募集 アクセス English ホーム

ニュースレター No.1〜19(1998年5月〜2002年4月)

No.19  2002年4月発行
「環境共育」の次代へ
LEAF DIARY: LEAFの4年間
特集: 「ネットワーカーズ会議」
米国バーモント市からの訪日記録
「環境学習都市・にしのみや」を目指して
学校実践レポート: 「樹木から学んだこと」
企業プロジェクト報告
EWC環境パネル展報告

No.18 2002年1月発行
特集: 「第3回こどもエコクラブアジア太平洋会議」報告
企業プロジェクト: 企業プロフィールVol.1 潟Aンリ・シャルパンティエ「砂漠化防止研修」報告
日本・中国・韓国環境教育ワークショップに参加して・・・
インフォメーション: イベント紹介、上半期事業実績報告など

No.17 2001年8月発行
フォトコラム
LEAF活動報告: アジア太平洋会議 準備着々!
企業プロジェクト: 第1・2回定例会報告/教員向け環境教育研修
特集: 特別講演会「21世紀の教育〜生きる力を育む社会をめざして〜
事務局インフォメーション

No.16 2001年6月発行
LEAF活動報告: 2001年度総会報告
企業プロジェクト:  新たなプロジェクト誕生
国際交流活動: 「世界の子ども達の環境活動」をインターネットで紹介
NECCプロジェクト: NECCプロジェクトとは?
学校実践レポート: 西宮市立平木小学校 河合先生

No.14・15合併号  2001年3月発行
特集■「持続可能な社会に向けた教育」1年の取組み
・持続可能な社会に向けた教育に関する調査・研究事業
・米国バーモント州との環境教育交流事業
 

No.13  2000年12月発行
調査研究中間レポート: 「持続可能な社会のための教育に関する調査研究」について
 
・エネルギーの視点から見た持続可能な社会/大阪ガスエネルギー文化研究所所長 安達 純
 ・産業と持続可能な社会のための教育「食文化」/潟鴻bク・フィールド 代表取締役社長 岩田 弘三
協会活動報告: 「秋の虫とあぞぼう」「循環型ライフスタイル実践モニター」「クリーン西宮展」
海外レポート:アースシンカーズ・カルカッタ (インド)

No.12  2000年7月発行
環境講演会報告: 月亭 八方氏 「まだ見ぬ孫子へ」
会員レポート: 「先生・PTA・NPO協力の授業づくり」/西宮市立平木小学校教諭 河合 純孝
協会活動報告: 自然体験活動リーダー(初級)養成講座
海外レポート: 「遺伝子工学 〜私たちの行き着いた所は〜」/キム ボウギュン (韓国)
エコ文具セット: エコ文具見本販売10月開始

No.11 2000年6月発行
平成12年度定期総会報告
調査研究「持続可能な社会の為の教育」
      「エコ・トレード活動」〜西宮市EWC事業での新たな試み〜
こども環境学習プログラム紹介: 野生児トレーニング
国際交流: 「第3回国連こども環境会議」に参加して

No.10 2000年3月発行
事業報告: 「こども環境会議2000」開催
第3回環境研修会報告: 子どもと自然体験 / 県立人と自然の博物館長 河合 雅雄
特集: 「ラジオで飛ばそう!エコメッセージ」が放送1周年を迎えました
プログラム紹介: 「お店で環境ウォッチング」
理事情報: 賢治・公害運動、そしてまちづくり / 国立淡路青年の家事業課専門職員 高田 研
協会活動報告: 米国バーモント州と環境教育実践交流を推進

No.9 2000年1月発行
インタビュー: 「子どもが持つ強さを信じて・・・」/歌手 加藤登紀子
トピックス: 中環審「これからの環境教育・環境学習」答申が提出
会員レポート: 自然は学校教育以上に優れた教育者/(有)ツマガリ社長 津曲 孝
会員プロジェクト: リサイクル学習プロジェクト
プログラム紹介: 「夙川水系EWCこども環境会議」
事業報告: 地球環境市民大学・海外派遣研修 参加報告
理事情報: アメリカのCDCに学ぶこと/日本福祉大学情報社会部 助教授 千頭 聡

No.8 2000年1月発行
協会理事による座談会: 協会の今後の方向性を探る
特集: 企業会員と連携して進める 環境学習事業
事業報告: ビンの一生バスツアー・環境保全型事務用品展示即売会
トピックス: 日本工業新聞・CELが協会の活動を紹介

No.7 1999年9月発行
インタビュー: 大関(株)本社工場等 ISO14001を取得
会員レポート: 大河内水力発電所見学などを通して
          香枦園浜清掃体験記
会員プロジェクト: リサイクル学習プロジェクト
事業報告:  第2回理事会開催

No.6 1999年7月発行
特集: 1999こどもエコクラブアジア太平洋会議
トピックス: NHKRadio JapanでLEAFが紹介される
第1回環境研修会報告: お絵かきトーク 恐竜はなぜ滅んだか/漫画家 ヒサ・クニヒコ
会員レポート: 「兵庫県市町環境教育担当者会議」に参加
理事情報: ボンベイのスラムから学ぶこと/日本福祉大学情報社会部 助教授 千頭 聡

No.5 1999年5月発行
事業報告: 平成11年度定期総会報告
トピックス: 1999年こどもエコクラブアジア太平洋会議が開催されます
協会年間スケジュール
会員レポート:
ミサワホーム「住まいの2000年」モデルを開発/ミサワホーム近畿(株)営業推進部 田村 基
理事情報: トラを守るために/戸田 耿介

No.4 1999年3月発行
第3回 理事会報告
第3回環境研修会報告:
近自然工法を生かしたまちづくり/(株)西日本科学技術研究所 代表取締役 福留 脩文
会員レポート:第2回国連こども環境会議に参加して/飯 直子
         カナダ・アメリカの環境教育センターを尋ねて/新納 時江

No.3 1999年1月発行
事業報告: 第2回理事会
第2回環境研修会:地球環境問題と経済の今後/同志社大学経済学部教授 郡嶌 孝
会員プロジェクト:グリーン購入プロジェクト・リサイクルプロジェクト
会員レポート:
日米合同環境教育プロジェクトに参加して/西宮市環境保全課啓発係長 小川 雅由

No.2 1998年9月発行
第1回環境研修会:
 子ども達の未来のために日本の文化の変遷と今日の環境問題を考える/辰濃 和男
会員プロジェクト: 文具・事務用品のグリーン購入を広げよう!
プログラム紹介: 「夙川水系EWCこども環境会議」
事業報告: 地球環境市民大学・海外派遣研修 参加報告
理事情報: アメリカのCDCに学ぶこと/日本福祉大学情報社会部 助教授 千頭 聡

No.1 1998年5月発行
会長あいさつ・設立趣旨
事業報告: 4月22日設立総会開かれる
設立総会基調講演: 大阪大学大学院工学研究科教授 盛岡 通
協会年間スケジュール
役員・会員紹介

NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF)
 
〒662-0832 西宮市甲風園1丁目ゆとり生活館アミ1F
 TEL 0798-69-1185 FAX 0798-69-1186 E-mail kodomo@leaf.or.jp