代表理事挨拶 | 団体概要・沿革 | 役員・会員紹介 | 事業・決算報告 | 事業実績・ご提案 |
情報誌「りぃふ」 | 会員募集 | アクセス | English | ホーム |
環境活動支援情報誌「りぃふ」バックナンバーVOL.27〜31号 | |
VOL.31 | |
テーマ:人材育成 若い世代に向けて | |
2010年早春 発行 | |
人材育成 | 多様な主体とコミュニケーションする力を 狭間 恵三子(サントリーホールディングス株式会社 大阪秘書室課長) |
LEAFの実施している事業から | 宮水ジュニア/戸川 健太郎 (NPO法人こども環境活動支援協会 職員) こども農業塾/久世 竜 (NPO法人こども環境活動支援協会 職員) |
大学の取り組みから | 寺嶋 正明(神戸女学院大学人間科学部環境・バイオサイエンス教授) 小川 雅由(NPO法人こども環境活動支援協会 事務局長) |
事業所の取り組みから | 生活協同組合コープこうべ 長岡 暁子(生活協同組合コープこうべ 環境推進室課長) 有限会社大栄衛生 森下 文博(有限会社大栄衛生 営業課係長) |
企業の環境・SRへの取り組み | 株式会社リヴァックス |
VOL.30 | |
テーマ:人材育成 指導者育成 | |
2010年冬 発行 | |
人材育成 | 子どもの未来を育むために 伊藤 博章 (西宮市教育委員会 教育次長) |
西宮市における新任教員を 対象とした 「環境教育」「地域学習」研修 |
環境教育/小川 雅由 (NPO法人こども環境活動支援協会 事務局長 地域学習/添田 晴雄 (大阪市立大学大学院 文学研究科准教授) |
日米中ESDプロジェクト訪米研修 | 武地 秀実 ((有)ともも 代表) |
企業の環境・SRへの取り組み | アボック株式会社 |
VOL.29 | |
テーマ:持続可能な社会に向けて | |
2009年秋 発行 | |
持続可能な地域づくりに向けた 西宮モデル |
三井物産環境基金活動助成案件に採択される NPO法人こども環境活動支援協会 事務局 |
ISO26000 | あらゆる組織にとっての社会的責任(SR)を考える 関 正雄 (株式会社損害保険ジャパン CSR・環境推進室長) |
JICA | モンゴル国・湿地生態系保全と持続的利用のための集水域管理モデルプロジェクト 小川 雅由 (NPO法人こども環境活動支援協会 事務局長) |
企業の環境・SRへの取り組み | 金田運輸株式会社 |
VOL.28 | |
テーマ:里山イニシアティブを考える(2) | |
2009年3月 発行 | |
はじめに | Renkeiプロジェクトの新たな展開について メーガン・キャンプ(LEAF理事、シャルバーン・ファームズ副代表) |
特集 | 都市近郊における農地の役割と持続可能な地域づくりを考える国際シンポジウム 基調講演「都市近郊における里地里山の変貌と保全の意義」 特別講演「米国バーモント州バーリントン市における都市近郊での食農連携事業」 LEAF農地保全活用プロジェクト及びアジア諸国の事例の紹介 パネルディスカッション テーマ:都市近郊における農地の役割と持続可能な地域づくりを考える 海外参加者からのコメント |
LEAF SPECIAL REPORT! | 塩瀬エココミュニティ会議/地域フォーラムを開催 〜余暇でよか〜 西宮市環境都市推進グループ |
おしらせ | 「ひのき」のふでばこ、クラフトセット |
理事のコーナー | 理事のショートコラム |
VOL.27 | |
テーマ:里山イニシアティブを考える(1) | |
2009年2月 発行 | |
特集 | 甲山グリーンエリア里山構想 西宮市立甲山自然環境センター指定管理者として平成21年度からも事業を継続 企業との協働による農体験の場づくり 伊藤ハム株式会社・ハウス食品株式会社 大栄サービス株式会社 社家郷山あれこれ |
LEAF SPECIAL REPORT! | マイバッグ運動から持続可能な社会づくりへ 「コープの森・社家郷山」の整備活動を通じて 長岡暁子(生活協同組合コープこうべ環境推進室) |
JICA研修B | 大洋州地域 環境教育を通じたESD(持続可能な開発のための教育)の普及コース 赤ア好近(京都大学大学院地球環境学舎2008年度インターン生) |
海外TOPICS | 環境パネル展表彰式 米中日ESDプロジェクト 訪問団からのメッセージ |
理事のコーナー | 理事のショートコラム |
NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF) 〒662-0832 西宮市甲風園1丁目ゆとり生活館アミ1F TEL 0798-69-1185 FAX 0798-69-1186 E-mail kodomo@leaf.or.jp |