NPO法人こども環境活動支援協会
Learning and Ecological Activities Foundation for Children
ホーム
事業実績
 企業会員と連携した環境教育事業
資金提供

「持続可能な地域づくりサポート基金・にしのみや」への資金提供

 平成21年11月、西宮ロータリークラブ・西宮商工会議所・当協会が協働し「持続可能な地域づくりサポート基金・にしのみや」を設立しました。西宮市内に設置されている「エココミュニティ会議」の活動を資金面から支援するための基金です。企業、団体、個人から寄付をつのり、基金とします。エココミュニティ会議が、各エリア内の小学生の「エコカード」、中学生以上の市民の「市民活動カード」の活動総数に10円を乗じた金額を申請します。1団体あたり10万円を上限とした金額が支給されます。「エコカード」「市民活動カード」が個人的なポイント集めで終わるのではなく、社会的な活動として地域にその成果が還元されるしくみになっています。
→環境活動支援情報誌「りぃふ」Vol.40に掲載『活動報告 資金』           
→環境活動支援情報誌「りぃふ」Vol.33に掲載『持続可能な社会づくり西宮モデルの構築』
       資金提供支援 事例1「持続可能な地域づくりサポート基金・にしのみや」
【協力企業】当協会全団体会員



<関連するURL>
LEAFホームページ
「持続可能な地域づくりサポート基金・にしのみや」
基金募集パンフレット
NPO法人こども環境活動支援協会(LEAF)
 
〒662-0832 西宮市甲風園1丁目ゆとり生活館アミ1F
 TEL 0798-69-1185 FAX 0798-69-1186 E-mail kodomo@leaf.or.jp